↑詳細は今すぐクリック↑
2023年6月15日放送の「DAIGOも台所~きょうの献立何する?~」で「新生姜のチャーハン」の作り方について紹介されました! 教えてくれたのは、辻調理師専門学校の講師の先生です。
新生姜のチャーハン
今回は、旬の新生姜を使ったチャーハンの作り方をご紹介します。
新生姜は、一般的な生姜とは少し違い、香りが豊かで辛さが少ないのが特徴です。それでは早速、レシピをご覧ください。
材料(2人分)
- 米:2合
- 水:350ml
- サラダ油:小さじ1
- 新生姜:50g
- レタス:50g
- 豚ひき肉:80g
- 卵:2個
- 青ねぎ(小口切り):2本
- サラダ油:適量
豚肉の味つけ
- 塩:少量
- こしょう:適量
- しょうゆ:小さじ1
作り方
- 炊飯器に洗った米、分量の水、サラダ油を入れて炊く。
- 新生姜は皮をむいて粗みじん切りにし、レタスは1cm角に切る。
- フライパンにサラダ油適量を熱して豚ひき肉を強火で炒め、豚肉の味つけの塩、こしょう、しょうゆを加えて炒めて取り出す。
- フライパンにサラダ油大さじ1を入れて熱し、溶き卵を入れて強火で軽く炒めてご飯を加え、全体がパラパラになるまで炒める。
- 4にチャーハンの味つけの塩、こしょう、梅肉を加えて全体に炒め、3、新生姜、青ねぎの小口切りを加えて炒め、仕上げにしょうゆとレタスを入れてサッと炒め、器に盛る。
以上が、新生姜のチャーハンのレシピです。
新生姜の香り豊かな風味がご飯に絡みつき、豚ひき肉の旨味と絶妙にマッチします。ぜひ一度、お試しください。
↑詳細は今すぐクリック↑